■募集要項

ネットからのお申し込みはこちらから(Google Form)

募集要項PDFデータの

 

ダウンロードはこちらから

https://bit.ly/3Ifcs8h

※かまくら館・わいわいプラザ・横手駅・かまくらFM・楽器の店カネキ・カシワヤ楽器に募集要項が置いてあります。

YOKOTE音FESTIVAL開催にあたっての大切なお知らせ

 

実行委員会では、新型コロナ感染症対策をしっかりとり、開催に向けて準備を進めております。

ご応募、ご参加にあたっては下記のご協力をお願いいたします。ご了承の上、ご応募ください。

 

□演奏時以外はマスク着用し、こまめにアルコール等による手指消毒を行ってください。

□開催当日、発熱・咳・咽頭痛・味覚障害などの症状がある場合は参加を見合わせてください。

□受付時に体調管理チェックシートの提出にご協力ください。機関等からの照会 があった場合に備えることを目的としており、

 それ以外の目的では使用いたしません。チェックシートはWebサイトよりダウンロードできます。

□運営協力金は出演が決定次第、指定銀行口座に振り込みください。(直接の現金のやりとりはできません)

   ※7月1日〜15日までにお振り込みいただかないと出演を取り消しとなる場合がございます。

 

また、緊急事態宣言等で開催可否についての検討が必要となる場合があります。

開催可否については前提条件と時期で判断を行い、下記の通り対応させていただきます。

 

【開催可否判断をする上での前提条件】

 ・秋田県内で警戒レベル4になっていないこと。

 ・秋田県及び横手市からイベントの開催が認められていること。

以上の状況に合わせて総合的に判断し、開催可否判断を行います。

 

運営協力金は開催中止になった場合も返金致しません。

 

 

運営協力金のお願い 1団体6,000円

※大学生・高校生以下のみで構成される団体については運営協力金はいただきません。

 

 「YOKOTE音FESTIVAL」は市民ボランティアが中心となって企画運営をしており、出演バンドの皆様、市民の皆様、ご協賛の企業様のご協力のもと開催されております。初開催から数年間の運営経費は大部分を国交省及び横手市からの助成金により賄っておりましたが、数年前に大幅に減額され、その後も年々減額されております。ボランティアスタッフも手弁当で頑張っておりますが、企業協賛だけではどうしても経費的に厳しい状況です。2016年から、出演バンドのみなさまから“運営協力金”としてご協力をいただいておりますが、この度、1団体6千円の運営協力金をお願いさせていただくこととなりました。

 事務局も経費の見直しを行い徹底的に経費削除をしました。昨年度に増して企業様への協賛金集めにも力を入れるべく全員で奔走しております。協力金の増額は出演バンドの皆さまにご負担を強いることになり、大変心苦しく申し訳ない気持ちでいっぱいですが、どうか皆さまのご協力をいただけますよう心よりお願い申し上げます。                             YOKOTE音FESTIVAL実行委員会 一同

・開催要項

開催日時 2022年8月21日(日)※雨天決行 午前10時〜午後5時まで2

会  場 横手市内を予定

■主催■YOKOTE音FESTIVAL実行委員会 横手駅前商店街振興組合

■後援予定■横手市・横手市教育委員会・横手商工会議所・(一社)横手市観光協会・横手地域づくり協議会・(一社)横手市観光推進機構・横手コミュニティFM放送株式会社・NPO法人Yokotter

 

■申込資格

年齢、プロ、アマは問いません。演奏形態・ジャンル(ダンス・パフォーマンスも含む)も不問です。ただし、ストリートでの演奏という事をご理解の上お申し込みください。

 

■申込方法

・提出書類

 ①参加申込書

  ※出演決定後はメールで書類のやり取りがあります。

   必ずパソコンのメールアドレスをご記入ください。(携帯メールは不可)

 ②音源映像…パフォーマンスを収めた演奏の映像をお願いします。

       ※映像はできる限りYouTubeのアドレスをご記入ください。

        不可能の場合はDVD・ブルーレイ・SDカードのいずれかでお願いします。

       ※映像がない場合に限りMP3データ又はCDに演奏風景の写真を添付して送付してください。

       ※音源は一般プレーヤーで再生できるものに限ります。

        再生できない場合は選考不可能となる場合がありますのでご注意ください。

  お送りいただいた申込書・音源は返却できません。

  また、音源は横手かまくらFMで放送させていただく場合がございます。ご了承ください。

・提出方法…メール・郵送のいずれかでお申し込みください。

 

■運営協力金 1団体6,000円

銀行振込で7月1日〜15日までにお支払いください。出演決定通知書とともに詳細をお送りします。

ただし、大学生・高校生以下のみで構成される団体については運営協力金はいただきません。

 

■申込期間

2021年3月25日(土)~5月30日(日) 必着

※必ず音源を添付して5月30日必着でお願いいたします。

※当実行委員会事務局へ申込書・音源をご持参いただいての申し込みは受け付けておりません。

 

■演奏時間(MC時間込み)

演奏時間の前後にセッティング5分間、撤収5分間を設けております。

5分を超えてのセッティングをする場合は、演奏時間が削られることになりますので、ご了承ください。

 

■バンドの掛持ち

実行委員会としては、複数バンド・団体掛け持ちで生じる時間のバッティングについて、調整いたしません。

 

■選考について

①街にやさしく調和することを考慮して選考いたします。 ②商店街や近隣住民の方々への配慮を考え、音量や演奏内容などを勘案させていただきます。

 

■参加決定発表

参加の可否通知は6月中旬に発送致します。(予定)発送後の参加可否についてのお問合せは一切お答えできません。

ただし、6月下旬になっても通知が届かない場合は代表者の方が事務局へご連絡ください。代表者以外の方の参加可否に関するお問い合わせはご遠慮ください。

 

■バンドミーティング

7月9日(土)と7月10日(日)両日とも13:00〜 Y2ぷらざ3階

参加者の方々への説明会(バンドミーティング)を7月9日(土)と7月10日(日)の2日を予定しております。何れかの説明会にご出席いただくスケジュール調整をお願いいたします。

また、当日は会場ごとに会場責任者、PA担当者とともに進行等の打ち合わせをします。演奏予定曲は遅くともバンドミーティングまでには決定しているようにお願い致します。

 

■音響基本機材(PA)について

1.各ステージにスタンドスピーカーL/R各1本、ミキサーはサブインプット合わせて12ch程度、マイク5本までを準備いたします。(モニタースピーカーはありません。)

2.スピーカーはステージ後方(奏者の後方)に設置し、モニタースピーカーも兼ねます。

3.ミキサーは必ずしもステージ正面に設置はできません。ステージ袖、あるいはステージ後方に設置せざるを得ない場合があります。

4.サウンドチェックは各ステージ最初のバンド・団体の方は20分確保できますが、2番目以降のバンド・団体の方は転換の時間内、あるいは持ち時間内でのチェックは可能となります。少しでも多くの方に出演していただくための時間設定ですので、ご協力お願いいたします。

5.演奏時にMD、CD等を使用する方は、主催者側でプレーヤーを準備します。バンドミーティングの際にお申し出ください。

6. PA(マイク5本まで、リバーブ、スピーカー2本等)はご用意いたします。楽器アンプ類は持参してください。自前のドラムセットの持込みはできませんのでご了承ください。(ドラムセットについては次項参照)

7.演奏時の音量レベル(バランス)については、実行委員会に一任ください。演奏時に過大音量と主催者側が判断した場合には演奏途中で音量を下げますので、ご了承ください。

8. モニタースピーカーは持ち込みできません。

9.持ち込み備品には全てバンド名をお書きください。

 

■ドラムセットについて

ドラムを使用するバンドについてはドラムレンタル料の負担金をお願いいたします。バンドミーティングの際に2,000円をお支払いください。

主催者側が準備するドラムセット内容

YAMAHA または Pearl のどちらかになります。 ※仕様はどちらも共通

・バスドラム 22インチ ・フロアタム 16インチ ・タムタム 12インチ ・タムタム 13インチ  ・スネアドラム 14インチ ・ライドシンバル 20インチ ・クラッシュシンバル ×2 ・ハイハット 14インチ   ※シンバル、スネア、キックの持ち込みは可

 

■その他

1.演奏時間、ステージの割振りは実行委員会で決定させていただきます。

2.楽器は出演者にてご準備ください。 また、管理は自己責任でお願いします。

3.個人情報につきましては当実行委員会において当フェスティバル開催の為にのみ使用し、適切に管理いたします。公的機関、マスコミ、イベンター等から出演依頼などの問い合わせがあった場合、事務局よりご連絡を差し上げる場合がございます。

4.フェスティバル当日、チラシ等の配布、CD販売等はステージ後方にテーブル1台を準備しますのでそちらでお願いいたします。各出演者でスペースの共有をお願いいたします。

5.駐車場をご利用される場合は、台数をお知らせください。当日はお客様への駐車場を可能な限り確保するために、ご参加の皆様はできるだけ乗り合いでお越しください。また、大型自動車(幅2m×長さ5m以上のバス・トラック等)の駐車をご希望の場合は、その旨お申し込みください。

6.著作権料については実行委員会で申請します。

 お申込先

郵送:〒013-0036秋田県横手市駅前町7-7  ホテルプラザアネックス横手内

   YOKOTE音FESTIVAL実行委員会 参加者募集 係

 

申込・お問合せ

TEL:070-2794-2640 Mail:yokoteotofess@gmail.com

※お問合せはできる限りMailでお願いいたします

YOKOTE音FESTIVAL実行委員会は市民ボランティアが中心となって企画運営しておりますので、電話は即時対応できない場合ございます。ご了承ください。

YOKOTE音FESTIVAL実行委員会

〒013-0036秋田県横手市駅前町7-7ホテルプラザアネックス横手内 TEL:070-2794-2640 Mail:yokoteotofess@gmail.com

※当サイト内に掲載されている、記事・写真・その他の資料等の無断転載を禁じます。